焼き芋 ― 2010年03月22日 20時28分08秒

ぶどうの剪定した枝で焼き芋を作った。マックスバリューで買った普通の茨城産紅あずまだったけど、1時間ほど灰の中に入れておくとちょうどいい火の通り具合。
うま~い!家で作る蒸し芋とは甘さが全然違う。次の機会には鳥でも焼くか!
コメント
_ mogu ― 2010/03/23 21:52
_ matsu ― 2010/03/24 17:05
灰の中に入れています。灰の中といっても枝が炭になったような部分も多いので炭の中と言った方が正しいかもしれません。
鳥と言ってもキジやツグミではなく、チキンのつもりでした。あ、でも今年、猟師のおっちゃんに猪肉もらえなかった。この熱にじっくりかければ柔らかく焼けるかも。
鳥と言ってもキジやツグミではなく、チキンのつもりでした。あ、でも今年、猟師のおっちゃんに猪肉もらえなかった。この熱にじっくりかければ柔らかく焼けるかも。
良いですね~♪
ほくほくした黄色いお芋 美味しそうです!
火が消えて 灰になってから 放り込むのですか?
予熱と言うか 中では 随分な熱量なんでしょうね。
この辺りでは 焚き火さえ見かけなくなってきてるので
ちょっと羨ましいです^^
あ・・・ でも 鳥はやめて~~~
鶏肉・・・なら 許してさし上げますわ~~^^