角食パン ― 2009年09月21日 21時34分37秒

買ってきた国内産粉「道春」を使っていつもの角食パンを焼きました。
粉の甘みがほのかにあり美味しいパンに焼き上がりました。
粉によって風味も違うんですね~~。
ライ麦粉も混ぜて焼きたいのですが、「道春」使用の時は何も混ぜない方が粉の味がそのまま味わえるので。
ライ麦粉は暫く置いときます。
強力粉「道春」&ライ麦粉 ― 2009年09月21日 21時29分11秒

近所に出来た業務用食品のお店「KOKOPLACE」に初めて行って来ました。
お店の前は通ってたのですが、いつもシャッターが閉まってたんです。
たまたま通ったら開いてたので寄ってみました。
お店には外国産、国内産強力粉、フランスパン用粉、うどん粉、ドライフルーツ、ナッツ、etc・・・
が並んでました。
お店の方お勧めの「道春」!!粉が美味しいから何も混ぜなくても美味しいパンができますよ。
その言葉で「道春」4kgとライ麦粉2kg購入しました。
いつもカメリアでパンを焼いてる私。
国内産粉はお初です。他にも買いたいなと思う品があります。今後は常連になりそうです。
白玉チーズパン ― 2009年04月30日 15時31分33秒

ブラジルのパン、ポテケージョ。一度も食べたことないんだけど・・・。
家にある材料で外側はかりっと、中はもちっとした和製ポンテケージョを作りました。レシピはベターホーム協会の白玉チーズパンです。タピオカ粉の代わりに白玉粉で作ります。
以前、旦那がキムチを作った時に残ってた白玉粉を利用して、粉チーズの足りない分はスライスチーズをちぎって入れました。
材料は白玉粉・牛乳・サラダ油・小麦粉・BP・粉チーズ(スライスチーズ)・塩。
1つ食べ終わるころには後引く味。もう1つ食べたくなるけど1個あたり98Kcal。止めとこっと。旦那は5つ一気に食べてたけど、美味しいーとも言わずに。微妙~~。
抹茶ホットケーキ ― 2009年04月14日 21時04分27秒

今日は朝から一日雨降り。こんな日は手作りしようと思い。ホットケーキミックスに抹茶を混ぜて焼きました。16cmのフライパンで6枚焼いて重ねてみました。 明日の朝食にレンジでチンしてバターとぶどうジャム又はハチミツを付けて食べようと思います。 食べきれない分は冷凍保存します。
ベーグル2種 ― 2009年04月10日 19時26分33秒

ベーグルが食べたいと思っていながら、なかなか作れなくて。お店で買う気にもならなくてね。ベーグルは短時間で作れる分ほとんど付きっきりでいなければならないんです。
黒胡麻のベーグルとシナモンプルーンのベーグルの2種類作りました。レーズンの買い置きがなくてドライプルーンを入れてみました。
クリームチーズを挟んで食べて満足・満足!!