瀬戸ジャイアンツって、好き?2008年09月10日 18時38分33秒

今年のぶどうのシーズン中に色々な種類のぶどうを食べる機会が幾度かあった。

巨峰、安芸クイーン、ピオーネ、藤稔、高妻、紅富士、ゴールドフィンガー、マニキュアフィンガー、ルビーオクヤマ、リザーマート、シャインマスカット、ベリーA、マリオ、バラディー、ネオマスカット、ハニービーナス、瀬戸ジャイアンツ、ゴルビー、・・・。

以前、瀬戸ジャイアンツ(岡山では”桃太郎”と称される)は、種が無く、皮も薄くて食べやすく、おいしいように感じた。それで気に入り、注目品種として苗木を植えたのだが、今年、数回食べてみると、皮の硬さが気になり、同じ白色系のシャインマスカットやハニービーナスなどに比べて、味も少し劣るように感じた。ちょっと以前に食べたときと印象が異なった。

我が園では、来年に初結実させる予定なので、その後の出来具合で育てていくかどうかを決めたい。

今日で巨峰の販売が終了しました2008年09月10日 20時16分15秒

今日で予約していただいていた出荷分を発送し、巨峰の販売が終了しました。どうもありがとうございました。

安芸クイーンとロザリオビアンコも残りあと少しです。今シーズンも終わりが近づいてきて、安堵と寂しい感じが混在しています。