ぶどう鋏を衝動買い ― 2009年04月24日 20時20分54秒

ぶどうの栽培にしか使わない(?)ぶどう鋏という道具があります。単なるハサミなのですが、ぶどうの花房の整形や不良な粒を抜く摘粒の作業に無くてはならない必須道具です。
こればぶどうを栽培した人でないと分からないと思うのですが、花房を整形する花切り(房切りとも言われます)という作業があります。特に巨峰の仲間はこの作業をしないと粒と粒が大きく離れた不細工な房形になるのでとても重要な作業です。また、1週間程の間に何千、何万という全ての花房をハサミで整形するのでかなり気合いも必要です。そこで、この作業に使うハサミには気を使います。良く切れて、先が細く、軽くて丈夫なものがいいのですが、なかなか気に入った物がありません。要求が高すぎるのかもしれませんが…。
今日、資材屋さんにこのぶどう鋏を勧められ、最後の1本と言われて乗せられたような気もしますが、良さそうな気がして衝動買いしてしました。早速、明日からの花切りに使ってみようと思います。使い勝手が良ければいいのですけど。
ちなみにワインやレーズン用の品種では、花切りの作業を必要としません。房の形は関係ないですから。