巨峰よりも、ピオーネよりもおいしい!安芸クイーン【2kg】送料込...
価格:4,800円(税込、送料込)
生産者、産地によって味が違うのは当たり前!露地物デラウェア【2kg...
価格:2,000円(税込、送料込)
今日は暑かったですね。伊賀では最高気温24.7℃だったそうです。タンポポとツクシが葡萄畑の脇に並んで生えていたので、撮ってみました。
ヨーロッパでタンポポはダンディライオンと呼ばれて、サラダなどの料理によく使うそうです。私はあまりおいしいとは思わないのですけど…。
ツクシは大嫌いです。佃煮にして食べてもあまり好みではないです。さらに厄介なのが、ツクシの後に生えてくるスギナです。取っても刈ってもすぐに生えてきます。取ると取った以上に増えて生えてくるような感じで雑草の中でも最も手強いヤツです。
by regina [ぶどう畑] [コメント(8)|トラックバック(0)]
我が家は専業でぶどうを育てています。ぶどう畑のできごとを徒然なるままに書き続けていきたいと思いますので、感想やご意見などがあれば、お気軽にコメントをいただければうれしく思います。趣味で作っているパン・スウィーツのことなども書いていきます。リンクはフリーですが、写真や記事の無断使用はおやめください。(by ぴろりん and matsu)